オキナワダイイチソウコカブシキカイシャ
沖縄第一倉庫株式会社
総合職(倉庫営業系・事務系)
正社員学部・学科不問既卒可
航空・運輸・物流 【更新日】2020年7月16日
事業内容/・倉庫業
・通関業
・船舶代理店業
・陸上運送業
・荷造梱包業
・物品販売業
所在地/
〒900-0036 沖縄県那覇市西二丁目二六番一八号 沖縄第一倉庫株式会社 沖縄県那覇市西2-26-18MAP
電話番号/098-868-4808

「温故知新」 日本人の生活スタイルも昭和から平成・令和と更に便利な時代へと変遷しています。どのように進歩した社会でも、人々の生活や企業活動を支える倉庫業の役割は益々重要になってきます。創業70年。これからも培ってきたお客様の信頼と匠の作業技術・真心を忘れる事はありません。当社では今後も沖縄経済を・・・人々の暮らしを・・・支え続けていく為に、時代の変化に対応きる若い発想と柔軟な思考を持った仲間をお待ちしております。
人事担当者の紹介
先輩社員の紹介
前年度の採用情報
募集職種・雇用形態
正社員:総合職(倉庫営業系・事務系)
具体的な仕事内容
<倉庫営業系>
お客様と倉庫保管商品の入出荷(窓口業務)や手配・請求・業務・倉庫保管商品最適化・人的オペレーションを通じ、ロジスティクスのスペシャリストを目指して頂きます。業務に必要な知識や技術は入社後に身につけて頂きます。
<事務系>
経理業務。売上・現預金・給与・税金等の実務を把握し実践して頂きます。習得状況に応じて決算準備等を予定しています。経理のスペシャリストとして、又、総務業務との連携を予定しております。
※入社・研修後に配属先を決定致します。
お客様と倉庫保管商品の入出荷(窓口業務)や手配・請求・業務・倉庫保管商品最適化・人的オペレーションを通じ、ロジスティクスのスペシャリストを目指して頂きます。業務に必要な知識や技術は入社後に身につけて頂きます。
<事務系>
経理業務。売上・現預金・給与・税金等の実務を把握し実践して頂きます。習得状況に応じて決算準備等を予定しています。経理のスペシャリストとして、又、総務業務との連携を予定しております。
※入社・研修後に配属先を決定致します。
募集人員
各1~3名
応募資格・条件
大学・短大・専門学校の全学部・学科対象
(2021年3月卒予定者ならびに第二新卒者)
(2021年3月卒予定者ならびに第二新卒者)
応募方法
サイト内【エントリー】ボタンよりお申込みの上、
表記期日までに応募書類を郵送して下さい。
表記期日までに応募書類を郵送して下さい。
提出書類
・卒業見込証明書
・成績証明書
・履歴書
・成績証明書
・履歴書
応募期間・締切
2020年12月末迄 随時
応募書類提出先
連絡先
上記同様
採用フロー
エントリー → 1次選考(SPI・小論文・面接) → 最終個人面接(役員)
採用スケジュール
●応募受付
第一次選考 2020年7月6日(月)~8月13日(木)必着 ⇒
第二次選考 予定あり
●選考
一次試験 8月17日(月) 13:30~ 【SPI適性検査 小論文】 ⇒
二次試験 8月21日(金) 13:30~ 【役員面接】
●入社日
【新卒 / 2021年4月】【既卒 / 要相談】
第一次選考 2020年7月6日(月)~8月13日(木)必着 ⇒
第二次選考 予定あり
●選考
一次試験 8月17日(月) 13:30~ 【SPI適性検査 小論文】 ⇒
二次試験 8月21日(金) 13:30~ 【役員面接】
●入社日
【新卒 / 2021年4月】【既卒 / 要相談】
勤務地
那覇市内
勤務時間
■平日 / 月~金 9:00~17:00(実働7時間)
■奇数週 / 土曜日 9:00~12:30(実働3.5時間)
■奇数週 / 土曜日 9:00~12:30(実働3.5時間)
休日休暇
■日曜日、祝日、偶数週土曜日、年末年始休暇、お盆休み、その他
給与
【大学卒 / 基本月給 171,000円+諸手当】
【短大・専門卒 / 基本月給 166,000円+諸手当】
※共通(残業等は含まれておりません)
【短大・専門卒 / 基本月給 166,000円+諸手当】
※共通(残業等は含まれておりません)
諸手当
・通勤手当支給(上限30,000円迄)
・時間外手当
・時間外手当
昇給
年一回(4月)
賞与
年二回(夏・冬)
福利厚生
●社会保険完備
●退職金制度(勤務3年以上)
●産休・育休
●財形貯蓄
●退職金制度(勤務3年以上)
●産休・育休
●財形貯蓄
教育研修制度
新入社員研修、社外研修、資格取得支援、通信教育
採用実績人数
●2019年度 2名入社
●2018年度 2名入社
●2017年度 0名
●2016年度 2名入社
●2018年度 2名入社
●2017年度 0名
●2016年度 2名入社
採用実績校
名桜大学、沖縄大学、成蹊大学、琉球大学
働く環境の特徴
会社データ
青少年雇用情報の提供
直近3年事業年度の新卒採用者数・離職者数
新卒採用者数
・2019年度:2名、2020年度:2名
離職者数
・2019年度:0名、2020年度:0名
・2019年度:2名、2020年度:2名
離職者数
・2019年度:0名、2020年度:0名
直近3年事業年度の新卒採用者の男女別人数
男性
・2019年度:2名、2020年度:2名
女性
・2019年度:0名、2020年度:0名
・2019年度:2名、2020年度:2名
女性
・2019年度:0名、2020年度:0名
平均勤続年数
平均:20年 ※従業員の平均年齢:41歳
研修の有無及び内容
研修の有無:有
内容:社内・社外研修、通信講座など
内容:社内・社外研修、通信講座など
前年度の月平均所定外労働時間の実績
月平均所定外労働時間:約10時間
※1日実働7時間(そのため、プライベートも充実できます)
※1日実働7時間(そのため、プライベートも充実できます)
前年度の有給休暇の平均取得日数
平均取得日数:10日
- エントリー
- イベントへ予約
- 試験へ応募
- エントリー
- イベントへ予約
- 試験へ応募
関連する情報を探す | |
---|---|
業種 | 航空・運輸・物流 |
職種 | 総合職その他 |
条件 | 既卒採用企業沖縄県内勤務 |
イベント | |
世代 | 入社3年程度の若手社員中堅社員ベテラン人事担当者業界の魅力会社の魅力仕事の魅力プライベート新入社員へ期待すること今後の展望や抱負応援メッセージ |