コウノイケエアポートサービスカブシキガイシャ オキナワシシャ
コウノイケ・エアポートサービス株式会社 沖縄支社
グランドハンドリングスタッフ
正社員学部・学科不問
航空・運輸・物流 【更新日】2022年5月24日
- 3月合説
事業内容/◆貨物搬送・手荷物搬送業務
◆客室業務
所在地/
コウノイケ・エアポートサービス株式会社 沖縄支社 沖縄県那覇市泉崎2丁目105-18官公労共済会館503号MAP
電話番号/098-854-2280

グランドサービスのエキスパートです。
コウノイケ・エアポートサービスはグランドハンドリングと呼ばれる、航空会社の各種業務を担っています。
貨物の輸出入上屋業務、航空機へのULD運搬、手荷物の取扱い、客室清掃など、豊富な経験と実績で、質の高いサービスとスムーズで無駄のない空港業務をトータルサポートしています。
このたび沖縄・那覇空港で勤務していただくスタッフを募集することになりました。
『空港や飛行機に接する仕事がしたい!』『地元・沖縄で腰を据えて働きたい!』
そんなあなたにピッタリの職場です。
貨物の輸出入上屋業務、航空機へのULD運搬、手荷物の取扱い、客室清掃など、豊富な経験と実績で、質の高いサービスとスムーズで無駄のない空港業務をトータルサポートしています。
このたび沖縄・那覇空港で勤務していただくスタッフを募集することになりました。
『空港や飛行機に接する仕事がしたい!』『地元・沖縄で腰を据えて働きたい!』
そんなあなたにピッタリの職場です。
人事担当者の紹介
先輩社員の紹介
会社の雰囲気
-
世界中の人々からお預かりした貨物を安全・確実・迅速にお届けします
-
限られた時間内に客室をキレイに!
危険物や不審物などもチェック! -
20~30代が中心で穏やかな人が多く、温かい雰囲気の職場です。
採用データ
募集職種・雇用形態
◆グランドハンドリングスタッフ
・航空貨物・手荷物搬送業務
・機内清掃業務
※雇用形態:正社員
・航空貨物・手荷物搬送業務
・機内清掃業務
※雇用形態:正社員
具体的な仕事内容
航空貨物・手荷物搬送業務
航空機に搭載するパレットやコンテナをトーイングトラクターと呼ばれる牽引車両で航空機のそばまで搬送する業務。
機内清掃業務
決められた時間内に座席周りの整理を行う業務
航空機に搭載するパレットやコンテナをトーイングトラクターと呼ばれる牽引車両で航空機のそばまで搬送する業務。
機内清掃業務
決められた時間内に座席周りの整理を行う業務
募集人員
40名
応募資格・条件
2023年3月までに大学・短期大学・各種専門学校を卒業見込みの方で、入社までに普通自動車運転免許(AT限定可)を取得できる方
応募方法
まずはエントリーしていただき、応募書類をご郵送ください。
追って当社から書類選考の結果をご連絡します。
追って当社から書類選考の結果をご連絡します。
提出書類
履歴書(自筆・写真付)・学業成績証明書・卒業見込み証明書
※学業成績証明書および卒業見込み証明書が期間内で揃わない場合はご連絡ください。
※学業成績証明書および卒業見込み証明書が期間内で揃わない場合はご連絡ください。
応募期間・締切
2022年3月1日(火)~2022年6月30日(木)「必着」
応募書類提出先
〒598-0012 大阪府泉佐野市高松東1-10-37
泉佐野センタービルサウスコア21 903号室
コウノイケ・エアポートサービス株式会社
人財開発部 宛
泉佐野センタービルサウスコア21 903号室
コウノイケ・エアポートサービス株式会社
人財開発部 宛
連絡先
採用フロー
書類選考後⇒筆記[一般常識]⇒面接(二次面接有り)
勤務地
那覇空港 沖縄県那覇市鏡水150MAP
勤務時間
6:00~23:45の間でシフト制(実働7.75時間・休憩1時間/2交代制)
【シフト例】
◇ 6:00~14:45
◇ 10:00~18:45
◇ 12:00~20:45
◇ 15:00~23:45
※夜勤なし
※1ヶ月単位変形労働時間制、週平均40時間以内
【シフト例】
◇ 6:00~14:45
◇ 10:00~18:45
◇ 12:00~20:45
◇ 15:00~23:45
※夜勤なし
※1ヶ月単位変形労働時間制、週平均40時間以内
休日休暇
月8~9日休(シフト制/月2回の連休も可能)
有給休暇(連休、希望休の取得が可能)
産前産後・育児休暇(男女の取得実績あり)
※年間休日104日
有給休暇(連休、希望休の取得が可能)
産前産後・育児休暇(男女の取得実績あり)
※年間休日104日
給与
[大卒・短大・専門卒]基本月給152,000円+ 住宅手当5,000円
※その他免許手当・年末年始手当等、諸手当有り
※残業手当・深夜勤務手当は別途支給
※その他免許手当・年末年始手当等、諸手当有り
※残業手当・深夜勤務手当は別途支給
諸手当
交通費支給(月45,000円まで)、住宅手当(5,000円~10,000円)、家族手当(配偶者5,000円、扶養義務者一人につき5,000円)、免許手当、深夜手当、残業手当
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月・12月)
福利厚生
社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度
鴻池健康保険組合(※詳細は当社HPもご確認ください)
総合福利厚生サービス「えらべる倶楽部」
自家用車通勤可、制服貸与(クリーニング代は全額会社負担)
鴻池健康保険組合(※詳細は当社HPもご確認ください)
総合福利厚生サービス「えらべる倶楽部」
自家用車通勤可、制服貸与(クリーニング代は全額会社負担)
働く環境の特徴
会社データ
事業内容
●国際/国内貨物・手荷物取扱業務
●貨物搬送・手荷物搬送・PBB装着業務
●客室業務
●宅配・Wi-Fi取扱業務
●貨物搬送・手荷物搬送・PBB装着業務
●客室業務
●宅配・Wi-Fi取扱業務
設立
1991年3月1日
代表者
代表取締役 野津 泰
企業理念
社員一人ひとりがたゆまぬ努力と研鑽を重ね、習得した技術・技能を発揮しKAPS社員として、そして社員としての責務を果していく
経営理念
高い安全性と高品質な業務を提供し、お客様のニーズに応え、業務を通じて社会貢献を果たしていく
行動指針
KONOIKEグループで働く私達は、140年の永きに亘る伝統と歴史に支えられ、常に新しい分野にもチェレンジし、時代の変化に適応していく
資本金
5,000万円
従業員数
790名(男性609名、女性181名)
平均年齢
31.5歳
本社
本社 東京都大田区蒲田4丁目22-3住友生命蒲田ビル7階MAP
支社
電話番号
当社ホームページもご覧ください
青少年雇用情報の提供
直近3年事業年度の新卒採用者数・離職者数
令和2年度 新卒採用者数:91名 離職者数:15名
平成31年度 新卒採用者数:79名 離職者数:30名
平成30年度 新卒採用者数:42名 離職者数:24名
平成31年度 新卒採用者数:79名 離職者数:30名
平成30年度 新卒採用者数:42名 離職者数:24名
直近3年事業年度の新卒採用者の男女別人数
令和2年度 男性:66名 女性:25名
平成31年度 男性:56名 女性:23名
平成30年度 男性:28名 女性:14名
平成31年度 男性:56名 女性:23名
平成30年度 男性:28名 女性:14名
平均勤続年数
6.0年
研修の有無及び内容
新入社員研修
年次研修(1年次・3年次)
各階層別研修
年次研修(1年次・3年次)
各階層別研修
自己啓発支援の有無及び内容
免許・資格取得の費用補助
前年度の月平均所定外労働時間の実績
15.5時間
前年度の有給休暇の平均取得日数
8.1日
前年度の育児休暇取得対象者・取得者数(男女別)
対象者:女性6名・男性11名に対し
取得実績:女性6名・男性3名
取得実績:女性6名・男性3名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合
管理的地位にある者に占める女性の割合:0%
役員に占める女性の割合:25.0%
役員に占める女性の割合:25.0%
- エントリー
- イベントへ予約
- 試験へ応募
- エントリー
- イベントへ予約
- 試験へ応募
関連する情報を探す | |
---|---|
業種 | 航空・運輸・物流 |
職種 | 総合職専門系 |
条件 | 沖縄県内勤務 |
イベント | |
世代 | 入社3年程度の若手社員中堅社員人事担当者会社の魅力仕事の魅力今後の展望や抱負応援メッセージ |